近畿支部評議員選出については、下記会則に基づいております。
(支部評議員) 第7条 支部規定第10条に定める支部評議員は、支部評議員2名の推薦により選出し、支部役員会及び支部社員総会において承認する。 |
|
2 | 候補者は、支部役員会予定日より15日以前に支部評議員2名が署名・捺印した推薦書、履歴書、業績書を支部長へ提出する。 |
3 | 支部評議員の被推薦資格は、以下の3項をすべて満たすこととする。 1) 65歳以下で7年以上引き続き日本循環器学会会員であること。 2) 講師又は医長以上及びこれに準ずる者。 3) 日本循環器学会学術集会または地方会において、過去5年間に3演題以上発表していること(共同演者でよい)。 ただし基礎研究者については別途考慮する。 |
4 | 支部評議員会に正当な理由なく3回連続して欠席した者、退会した者、近畿支部から移動した者は、支部評議員の資格を喪失する。 |
2023年度前期の申請締切は、6月9日(金)となります。
以下3点の申請書類に必要事項をご記入の上、メールもしくは郵送にて、締切日必着にて下記近畿支部事務局迄ご提出下さい。
日本循環器学会近畿支部
〒541-0047 大阪市中央区淡路町3-6-13 株式会社コングレ内
TEL: 06-6229-2555 FAX: 06-6229-2556 E-mail: jcs-kinki@congre.co.jp